アフィリエイトとは
アフィリエイトとは、あなたのブログ・ホームページやメールマガジン等で商品やサービスの紹介広告を掲載し、それを見た人が購入した場合に紹介料(アフィリエイト報酬)が、あなたに入ってくるシステムです。
また、このシステムを利用して、商品などの紹介を掲載して報酬を得ている人をアフィリエイターと呼びます。そして、このシステムを提供しているのがASP(Affiliate Service Provider:アフィリエイト サービス プロバイダー)です。インフォトップもこのASPサービスひとつです。
アフィリエイターは公開された商品から好きな商品を選び、ブログやメルマガで広告として商品を紹介します。
アフィリエイトの5つのメリット
アフィリエイトによってお金が稼げることがもっとも重要なメリットのひとつですが、それ以外にもアフィリエイトの利点は様々あります。
アフィリエイトのメリットは大きく下記の5つにまとめられます。
メリット① 商品開発の技術や知識がなくても、収益を得ることができる。
広告ビジネスの利点のひとつでもありますが、自分で商品の開発などをせずにビジネスができてしまうのがアフィリエイトです。通常、なんらかの商品やサービスなどを販売する場合は、商品開発が必要になりますが、それを販売者に代わりにやってもらうことができるわけです。それによって、権威のある人が作った商品や、人気のサービスを販売することも可能になります。
メリット② 在庫・仕入れコストをかけずにビジネスができる。
アフィリエイトでは自分で商品の在庫を抱えることなくビジネスができます。これは情報商材や物販アフィリエイトなど方法の違いに関わらず同じです。在庫を置いておくスペースも、仕入れのコストも必要ありません。販売だけに集中することができます。
メリット③ 入金確認や商品発送などの事務作業が不要
自分が紹介したい商品が売れたとしても、あなたは商品代金を回収したり、商品を発送したりする面倒な作業は発生しません。代金の入金確認や商品発送、顧客対応は広告主が行います。アフィリエイターはただ管理画面で報酬額を確認するだけです。これによってアフィリエイターは商品を紹介する販促活動のみに集中することができます。
メリット④ パソコンや通信環境さえあればどこでも始められる。
アフィリエイトはインターネットを活用したネットビジネスのひとつです。ネットビジネスに必要なものは2つ。「パソコン」と「インターネット環境」です。スマホやタブレットだけでもアフィリエイト可能か、という疑問を持つ方もいますが、ビジネスとしての作業効率を考えればパソコンは必須です。逆にいえば、パソコンとネットがあれば、どこでもできるということです。自宅はもちろんのこと、カフェや新幹線の中、もしくは旅行先の海外でもビジネスができてしまいます。
メリット⑤ 自分のペースで好きな時間にできる。
アフィリエイトは、好きな時間に自分のペースで作業をすることができます。
たとえば、
- 日中は本業をしているサラリーマン ⇒ 帰宅後1時間
- 午前中や夜は家事に追われる主婦 ⇒ 午後の数時間
- 不規則な仕事をしているフリーター ⇒ 合間の数時間
このように、それぞれの生活スタイルに合わせて、スケジュールを組むことができます。
しかし裏を返すと、自分で時間を調整していく必要があるということです。自分の生活パターンに合わせて作業スケジュールを調整していきましょう。
まとめ
アフィリエイトとは、販売者の商品をブログなどで紹介して購入された場合に、アフィリエイターに報酬が支払われるというシンプルなシステムです。アフィリエイトを始めるのにリスクはほとんどありません。誰でも簡単に始められ、誰にでも稼ぐチャンスがあります。
是非、アフィリエイトのやり方や稼ぎ方を学んで、インフォトップのアフィリエイトで稼ぐ生活を目指してみてください。